jcss校正は信頼されるものです

測定器というのは標準器によって校正されていますが、測定器を校正する標準器もまた測定器を校正する標準器よりも正確な標準器により校正されています。しかし、正確さが重要である測定器や標準器の校正を、第三者に信用してもらうことは容易ではありません。でも、そんな時はjcss校正を活用するのがおすすめです。日本国内の法規制でも幅広く活用されているjcss校正は、jcssの標章付き校正証明書の提示だけで、その測定器や標準器が国家計量標準を満たしているものと証明することができます。また、jcss校正は国際的にも認められているもので、日本国内だけでなく、MRAに署名している国であればどこでも校正認定・校正証明書の発行が可能となっているので、より正確な測定器や標準器をお探しなら、jcss標章が付いている製品がいいでしょう。

一般校正とjcss校正の違いとは

一般校正とは、校正を提供する側と校正を依頼する側との信頼関係によって、自らが証明しなければいけません。また、jcssの標章がついていない一般校正の場合は、計量計測トレーサビリティの証明が必須となりますが、この計量計測トレーサビリティの証明は国ごとに校正基準が異なるほか、証明を行うには多くの書類が必要となるなど、証明を行うだけでもかなりの時間を要してしまいます。一方で、jcss校正は国際規格に基づき審査・認定されているため、jcss校正を受けた測定器や標準器が国際規格の基準を満たしていれば、その測定器や標準器に対して校正証明書を発行することができます。そのため、一般校正のように膨大な手間と時間をかけなくても、簡単に計量計測トレーサビリティの証明を行うことが可能となります。

jcss校正のデメリットとは?

一般校正よりも測定器を正確に校正することのできるjcss校正は、国内で唯一行政機関が認定している国際的な校正方法です。しかし、jcss校正は国によって少なからず差異があることも事実です。jcss校正の最高レベル標準の実現については、先進国であるドイツやアメリカが開発に成功し、今では日本も世界トップレベルとなっています。でも、途上国の場合はjcss校正の認定すら十分発達していない国も少なくなく、jcss校正は世界共通で認められている校正ではないのが現状です。また、jcss校正は高圧ガス保安法や計量法のほか、現在では電波法や気象業務法、道路運送車両法などの分野で導入されていますが、jcss校正は認定対象が校正しかありません。そのため、一般校正とは違い、jcss校正は標準器や測定器の適合性評価や構造検査ができないという欠点もあります。